でも、今回は、前回の後始末が残ってまして。

もうこれだけあると、本日分の作業分は、十分あったりしますな。
次回から、柵外の草刈りをやっていきたいと思います。

これだけ×2分、ありました。
木を切って、運ぶ。
この、運ぶ、が、手間なんですね。
草刈りも、刈ることよりも、かき集める方が、辛かったりしますね。
夏日もええとこの暑さに、悶絶しながらの作業ですが、何が辛いって、「切った木の束を車まで運ぶ」これですよ。
城ですから、車を近くに寄せられないし、城ですから、急斜面。
まあ、だからこそ、変人のボランティアしか手を出さないエリアとなってるんでしょうがね。
下津井城跡が、景観も含めて、人様に胸はって見せられるのは、まだまだ先です。
数年数十年単位で、まだまだ先です。
わしが「おっつぁん」から、「じじい」にクラスチェンジをはじめる頃、この努力は偉大なこととして、称えられる予定です(わしの脳内では)。
じっくり、お待ちください。
- 関連記事
-
- 6.25下津井城西三の丸を攻める
- 5.22下津井城西三の丸を攻める
- 4.26下津井城西三の丸を攻める
スポンサーサイト

にほんブログ村